このリターンについて
-  【矢野直人作 拙蔵古唐津写たこ焼き碗1客(沢瀉文)+陶片煎餅3枚】
-  矢野直人作 拙蔵古唐津写たこ焼き碗1客(矢野直人さんと住職の書付箱付き)+陶片煎餅3枚
 唐津の陶芸家 矢野直人さんが、拙蔵の古唐津(沢瀉〈おもだか〉文)を写して作成したたこ焼き碗です。
-  
-  
-  写真奥の古唐津は返礼品ではありません。
 手前が矢野直人作で奥が古唐津です。
-  釉薬の掛け方が面白い無地唐津茶碗です。三方から釉薬を掛けております。
 それが沢瀉のような形をしております。
-  
-  この無地唐津茶碗を陶片煎餅で作っていただきました。唐津の陶芸家 矢野直人さんが、拙蔵の古唐津を写して作成したたこ焼き碗です。
 見込みの釉薬のかけ外したところが沢瀉に見えるところから、煎餅は沢瀉を描いていただきました。
 唐津の陶芸家の中里太郎右衛門先生と「お菓子の蔵 鶴丸」さんがコラボで開発した唐津焼を模したお菓子です。
 その鶴丸さんが拙蔵の古唐津の図柄を煎餅に描いてくださいました。
 陶片煎餅は3枚セットです。
-  内容
-  〇古唐津写たこ焼き碗(沢瀉文)
 ・サイズ 直径11.6cm × 高さ5.5cm
 ※掲載してる茶碗のサイズです。
 作家ものになりますので、サイズに多少の差があります。
 ・箱 木箱
 ・お礼のお手紙をお送りいたします。
 〇陶片煎餅3枚セット(沢瀉文)
 ・縦 約7cm 横 約6cm
 
           
           
               
          



 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    