【限定3】カスタマイズ | イベント主催権

【限定3】カスタマイズ | イベント主催権
お寺を活用したイベントの主催権をご提供します。お寺でやってみたいことを住職やプロデューサーが共同で企画し、実現します。
ご提供予定時期:要相談
残り販売数
3
数量選択
¥500,000 500000 JPY (税込)

このリターンについて

  • 1. イベント主催権

  • お寺を活用したイベントの主催権をご提供します。お寺(本堂・方丈・庭園など)を舞台にやってみたいことを住職やプロデューサーがご相談に乗りながら、ご一緒に企画に仕上げ、実現させていただきます。

    ◉ 具体例
    以下のようなイベントの開催が可能です。

    Plan A)方丈の間を活用した展示会やセミナー
    Plan B)方丈の間を活用した音楽イベント
    Plan C)本堂広場を活用したマーケットイベント
    Plan D)お寺全体を活用した研修プログラム

    ※上記はあくまでも一例ですので、実際はお客様のオーダーに合わせて柔軟にカスタマイズさせていただきます

    ◉ 補足事項
    ・実施時期:2026年7月以降
    ・料金や集客を伴うイベントの開催も可能です
    ・告知や集客に際しての広報はお寺でもご協力させていただきます
  • 2. 芳名録への記帳とお礼のメール

  • お名前を芳名録に記帳し、本堂に奉納させていただきます。 また、感謝の気持ちを込めて、住職よりお礼のメールをお送りさせていただきます。

このプロジェクトの他のリターン

京都・市中のかくれ寺に「みんなのよりどころ」となる日本庭園をつくる

 京都の街中で約400年にわたり続く勝巖院(浄土宗)は、地域にひらかれたお寺づくりを目指し、このたび本堂と方丈の庭園を一体的に修復します。荒れた庭を一度解体しながら、現在のかたちがつくられてきた背景を読み、その上にお寺と地域の歴史を編みなおすことで、いま・これからを生きる人々の「よりどころ」となる庭へと再構成を図ります。みんなのお寺のためのみんなの庭づくりにご支援・ご参加をお願いいたします。