このリターンについて
- 毎年5月1日に行われる足汰式(あしぞろえしき)は上賀茂神社で5月5日にある賀茂競馬(かもくらべうま)の組み合わせを決める行事です。乗尻(のりじり・騎手のこと)の馬上の姿勢や鞭の差し方、そして出走する馬を一頭ずつ走らせて馬のよしあしを見極めます。
-
-
上賀茂神社競馬神事足汰式見学会へのご招待
- 馬場の脇に参加の皆さまだけのブロックをご用意し、座ってご覧いただきます。
賀茂競馬特製の「賀茂競馬の栞」を今回特別にいただけることになりました。 - <上賀茂神社競馬神事足汰式見学会ご招待に関するご案内>
日時:2026年5月1日(金)12時集合(13時頃開始)
場所:上賀茂神社(京都市北区)
※財団の職員がご案内いたします。
※詳細はご支援いただいた方に2026年4月上旬を目途に発送いたします。 -
上賀茂神社特製のしおり
- 競馬神事の際に先頭観覧席と呼ばれるところに着席した方だけに配られる上賀茂神社特製のしおりも今回特別にいただけることになりました。
-
-
お礼状
- 京都市文化観光資源保護財団より、案内状とともにお礼のお手紙をお送りさせていただきます。
-
寄付控除について
- 本プロジェクトは寄附控除対象です。5,000円以上ご支援いただいた皆さまには寄付金控除証明書を送付いたします。この場合、特定公益増進法人への寄付として、確定申告の提出により税制上(所得税等)の優遇措置が受けられます。詳細は、お住まいの地域の税務署にお尋ねください。
寄付金受領証明書は、2025年11月末までに発送を予定しています。証明書の名義は、原則としてご支援時に入力された宛名と住所となります。