【次の150年へ】新瓦へお名前&ナンバー記載セット

【次の150年へ】新瓦へお名前&ナンバー記載セット
今回の工事で、大屋根に新たに葺く新瓦1枚のご寄付となります。瓦にはご支援いただいた方のお名前とナンバーを10代目当主が墨書し、大屋根に葺かせていただきます。 お名前とナンバーが書かれた新瓦の写真データ(メール送信)、杉本家住宅入館チケット2枚、お礼状
、寄付金受領証明書を郵送いたします。 ご支援いただいた方のお名前は別誂の和綴じ芳名録に墨書して、大切に蔵へ納めさせていただきます。 
ご提供予定時期:4月以降随時
残り販売数
101
¥10,000 10000 JPY (税込/送料込)
支援終了

このリターンについて

  • 【次の150年へ】新瓦へお名前&ナンバー記載セット

  • ・大屋根に葺く新瓦へお名前&ナンバー記載
    ・お名前&ナンバーが記載された新瓦の写真データのメール送付 ※1
    ・杉本家住宅入館チケット2枚
    ・お礼状
    ・寄附金受領証明書
    ・芳名録へお名前記載

    ※リターン品は、4月以降順次対応させていただきますが、新瓦の写真データ送付(※1)のみ、22年10月以降新瓦の納入以降となります。お待たせをいたしますが、ご了承ください。
  • 一、新瓦1枚に名前を記載させていただきます

  • これから次の150年へ、杉本家住宅を守り続ける屋根瓦。その大屋根に新しく葺く新瓦1枚のご寄付となります。
  • 名前の入った新瓦の寄付で、杉本家住宅を後世に繋ぐ

  • 新瓦は、2022年度10月以降(予定)に納入される予定です。納入され次第、杉本家10代目当主が感謝の気持ちを込めて順次お名前とナンバーを墨書いたします。
  • ※上記は、2022年度10月以降に予定されている新瓦の納入後順次となります。
    お待たせしますが、ご了承ください。
  • 一、お名前とナンバーを墨書した新瓦の写真データ

  • 墨書した新瓦の写真をTHE KYOTOクラウドファンディングにご登録いただいたメールアドレスへPDFで直接送付させていただきます。

    メールフィルターの設定をご確認の上、メールが受信できるように設定してください。

    ※このリターンは、2022年度10月以降に予定されている新瓦の納入後順次となります。
    お待たせしますが、ご了承ください。
    ※ご支援いただいた方で、2023年度前期になってもメールが届かない場合は、メールアドレス(narayakinen@sugimotoke.or.jp)までご連絡ください。
  • 一、杉本家住宅入館チケット2枚

  • 杉本家入館チケットご利用の際は、事前に公開日をHPでご確認の上ご利用ください。

    ※まる京絵はがき、お礼状、寄附金受領証明書と共に郵送させていただきます。
  • 一、お礼状 と寄附金受領証明書

  • ご支援をいただいた方へ、保存会より感謝の心をこめたお礼状と寄附金受領証明書を順次郵送いたします。
  • 一、芳名録へお名前記載

  • ご支援を歴史にのこす

  • ご支援いただいた方のお名前は、別誂の和綴じ芳名録へ10代目当主がお一人ずつ心を込めて墨書します。

  • この芳名録は、杉本家で大切に保管されてきた有栖川裂を用いて新しく制作する秩(ちつ)に入れて、大切に蔵へ納めさせていただきます。
  • お問い合わせ

  • リターンに関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
    narayakinen@sugimotoke.or.jp

    どうぞ宜しくお願い致します。

このプロジェクトの他のリターン

【寄付型】次の150年へ、重要文化財「杉本家住宅」の大屋根瓦15000枚を葺き替えたい

 毎年およそ800棟が取り壊されている京町家。そこには守り伝えたい京のくらしの文化がありました。京都市中心部に残る重要文化財『杉本家住宅』は、明治3年(1870)に建てられ、昨年築150年を迎えましたが、老朽化が進み、特に大屋根は早急な修理に迫られています。四季のうつろいに寄りそいながら守られてきた伝統的な京都の生活文化を、次の150年に繋げるために、大屋根の全面修理にぜひご支援をお願いします。新瓦への芳名&ナンバー記載で、あなたも【一口町家当主】に!!*新着情報もご覧ください*